交通事故は専門家へ相談しよう

交通事故は誰もが遭う可能性のあるものですが、人生において何度も経験するものでもありません。

そのため、交通事故に遭ってしまった際に、どのように対応するのがベストなのかという判断は普通の方には難しいといえるでしょう。

そこで、交通事故の対応については、専門家に相談することをおすすめします。ここでは、専門家に相談することのメリットや専門家を選ぶ際の注意点について解説していきます。

交通事故の専門家とは

交通事故の専門家としては、弁護士や行政書士が挙げられます。

弁護士は、保険会社との示談交渉など交通事故の手続き全般への対応を、行政書士は、後遺障害認定の申請書など交通事故にかかわる書類作成を専門としているところが多いでしょう。

専門家に相談するメリット

ここでは、交通事故の問題を専門家に相談するメリットを解説します。

交通事故解決までの流れを理解できる

交通事故に遭うのが初めての場合には、この後の手続きがどうなるのかわからずに不安という方も多いでしょう。

専門家に相談することで、事故解決までの流れを丁寧に説明してもらうことができ、この先どうなるのかわからないという不安を取り除くことができます。

手続きを有利に進めることができる

交通事故の内容について言い分が違う場合には、それぞれの話の内容から過失割合を決めることになります。

過失割合がどうなるかというのは、交通事故の手続き全般において影響を与える重大な事項です。

その交渉を専門家である弁護士に任せることで、自分の主張を上手く整理し、証拠に基づいた主張をすることができます

その結果として、過失割合の交渉が上手くいけば手続を有利に進めることができる可能性が高くなるでしょう。

賠償金の金額が増える可能性がある。

交通事故の被害者で通院が必要となった場合には、慰謝料の支払いを受けることができます。

この慰謝料については、弁護士が交渉することで裁判基準という基準での支払いを受けることができるようになります

慰謝料の支払い基準としては、保険会社による独自の基準と、裁判になった場合の基準(裁判基準)などがありますが、裁判基準の方が金額は高くなります。

そのため、弁護士が交渉することで、賠償金の金額が増える可能性があります。

専門家を選ぶ際の注意点

専門家を選ぶ際には、交通事故の解決実績が豊富な専門家を選ぶようにしましょう。弁護士や行政書士でも交通事故の取り扱い経験がほとんどないという方もいるので注意が必要です。

また、専門家に相談する際には、自身の保険に「弁護士特約」というものがあるのかに注意しましょう。弁護士特約があれば、弁護士や行政書士の相談についても自身での費用負担なく利用することができます。